「照明Simulator CAD」を効率よくご活用いただくためのトレーニングカリキュラムをご用意しております。
新規導入時や新しく配属された方向けの基本操作演習から、実務で使用するモデルファイルなどを題材とした即効性のある研修まで、お客様のご要望に合わせたカリキュラムで実施いたします。
カリキュラム | ソフトの概要、基本操作演習と質疑応答 |
---|---|
時間 | 4時間程度 |
ご参加人数 | 最大5名様(トレーニング用ハードウエアキーはご人数様分ご用意いたします) |
操作実習マニュアル | 10ページ程度の専用マニュアル(簡易)または弊社汎用マニュアルのいずれかを想定 |
場所 | お客様先 |
その他 | 交通費は東京都内近郊は費用に含み、それ以外は別途ご案内 |
カリキュラムや専用マニュアルの内容により費用が異なります。詳細は弊社までお問合せ下さい。
操作に関する不明点や疑問点、あるいは解析方法の相談など、お客様先へお伺いしまとめてお応えします。
必要に応じて後日関連資料等をご案内いたします。
時間 | 2時間程度 |
---|---|
ご参加人数 | 要相談 |
資料 | 資料を作成する工数は含みません。 ただし、相談いただいた内容に応じ参考資料がある場合は、後日ご案内します。 |
場所 | お客様先 |
その他 | 交通費は東京都内近郊は費用に含み、それ以外は別途ご案内 |
事前に課題の検討が必要な場合や、資料作成ご依頼をいただく場合などは費用が異なります。詳細は弊社までお問合せ下さい。
お客様に代わって「照明Simulator CAD」の解析用モデルの作成とシミュレーションを行います。
概要は「受託解析の流れ」を参照いただき、詳細は弊社までお問合せ下さい。
「照明Simulator CAD」でお客様がご使用になりたい光学材料の材質データの作成を承ります。
材料のパラメータが無い場合はゴニオフォトメータで散乱測定を行い結果データにフィティング作業を行いデータ化します。
散乱測定については「ゴニオフォトメータによる散乱測定」を参照ください。
納期 | サンプル受領後2週間程度 |
---|---|
納品物 | 材質データ(数値データとSS部品ファイル) 測定データ(BRDF測定と校正用白色板測定データ) |
散乱内容によってはフィティングが困難などの理由で散乱データ化できない場合があります。詳細は弊社までお問合せ下さい。