照明・光学解析受託サービス
お客様の評価したい各種照明器具などのデータから光学解析用のモデルを作成。
「
照明Simulator CAD」を使用し、ご要望のシミュレーションを行います。
主要な対象分野
- 照明分野(屋内照明、駐車場・道路・街路灯、看板、施設照明など)
- マシンビジョン分野(リング照明、ライン照明、フラット照明など)
- 硬化・加工分野(紫外・赤外照明)
- その他、ライトガイドやレンズを使用した照明系
※株式会社オプラックス設計事務所様より、解析結果比較のご依頼
「UV LEDレンズの配光シミュレーション」
解析項目
- 照度解析(lx = lm/m2)、輝度解析(lm/sr/m2)、光度解析(cd = lm/sr)
- 放射照度解析(Watt/m2)、放射輝度解析(Watt/sr/m2)、放射強度解析(Watt/sr)
解析結果表示
- 照度分布
- 光度分布(θΦ座標系、直交座標系いずれかの選択が可能)
- 輝度分布
- テスト光線追跡
結果データ
- 分布マップ画像(疑似カラー ラスタチャートなど)
- 解析結果数値の生データ(CSV形式)
- ピーク値、最小値、平均値
- 受光面に到達した全光線についての座標、傾き、エネルギー(CSVまたはテキスト形式)
- 数値データから等照度曲線
- IESデータ
- テスト光線時の各面ごとの衝突結果
受託解析の流れ
- 器具の仕様や情報をご提示いただき、初期検討
形状、光源、材料などについて、どの程度データ化されているか?
データ内容に基づいた解析モデルの再現性
所望の解析項目と結果データの検討
- 費用の提示
- 物体モデル、光源のデータや材料パラメータ等の用意
- シミュレーションモデル化
- シミュレーション実行〜結果出力とまとめ